紅花

播種時期
5月中旬(可能であれば4月ごろ)
播種方法
条間株間ともに15㎝程度。4月など早くまく場合はもう少し広げてもいい。
覆土
1cm程度
栽培要点
7月下旬-8月上旬に開花する(高温長日が開花の条件)種まきが遅れると、背が低い状態で開花する。
採種時期
8月下旬
採種方法
花が散り株が枯れたら果実を収穫する。乾燥後、果実をつぶすと中から種が出てくる。ごみを取り除いた後、唐箕などで風選すると種だけが取れる。
利用法
花弁はお茶、種は油に(油にするほど取れないが・・・)
2024/5/18 発芽(種まきから約1週間)

2024/6/21 成長途中の様子

2024/8/3 開花

2024/8/25 収穫

2024/10/31 脱穀作業

実の中に種が詰まっている

手袋をしてぐしゃぐしゃにつぶす

篩と唐箕で種子とゴミを選別する

最終的に取れた種
