ボリジ

播種時期
5月中旬(春まき)
播種方法
株間は30㎝-40cm程度。意外と大きくなるので広めにとったほうがいい。
覆土
1cm程度
栽培要点
適宜間引きする。耐寒性が高く温暖地なら越冬が可能らしい。冷涼地では春まき栽培が中心。7月上旬に青い美しい花が咲く。暑さには弱いらしく、8月中旬に枯れた。ミツバチが好んで寄るため、蜜源植物として植えるのにも向いている。こぼれ種からもたくさん発芽する。
採種時期
8月上旬(?)←調査中
採種方法
調査中
2024/5/25 発芽(種まきから約1週間)

2024/6/11

2024/6/22

2024/6/26 このあたりから急に成長しだす

2024/6/30 株間20cmで植えたためかなり密植状態になった

2024/7/3 開花

2024/7/6

青い花が美しい

2024/7/12 蜜蜂が蜜を集めていた


花を収穫 しかし乾燥するとかなり小さくなってしまう

2024/7/27

2024/8/17 いつの間にか株が枯れていた もともと秋蒔きの植物なので暑すぎると枯れてしまうのかもしれない

2024/9/23 こぼれ種から発芽したボリジ

2024/11/2 そのまま成長
